九州道の駅ニュース 【長崎県】道の駅彼杵の荘(東彼杵郡)駐車場工事!駐車場利用注意。 道の駅彼杵の荘 長崎県東彼杵郡にある道の駅 『道の駅彼杵の荘』 現在、駐車場が工事中のため臨時駐車場になってます。 物産館やお食事処は通常通り営業中。 工事期間・注意 工事期間は 2022年3月... 2021.10.29 九州道の駅ニュース
長崎県 道の駅彼杵の荘(長崎県東彼杵郡)工事中ですが営業中でした♪ 九州道の駅スタンプブック2021年度版訪問レポ記事。今回訪問した道の駅は長崎県東彼杵郡にある道の駅『道の駅彼杵の荘』。お茶が有名な地域です。2022年3月まで駐車場が工事中ですが物産館などは通常営業中。長崎県内道の駅11カ所中10カ所目・九州道の駅137カ所中カ100所目クリア! 2021.10.29 長崎県
熊本県 道の駅あそ望の郷くぎの(熊本県阿蘇郡)雄大な景色と広々とした道の駅! 九州道の駅スタンプブック2021年度版訪問レポ記事。今回訪問した道の駅は熊本県阿蘇郡にある道の駅『道の駅あそ望の郷とくぎの』。ドッグランやRVパークも完備した施設が充実した道の駅。県内道の駅35カ所中34カ所目・九州道の駅74カ所中 カ所目クリア! 2021.09.23 熊本県
熊本県 道の駅子守唄の里五木(熊本県球磨郡)自然豊かな場所の絶叫スポット⁈ 九州道の駅スタンプブック2021年度版訪問レポ記事。今回訪問した道の駅は熊本県球磨郡にある道の駅『道の駅子守唄の里五木』1000m級の山に囲まれた自然豊かな地域にある道の駅。期間限定でバンジージャンプなども体験できます。県内道の駅35カ所中30カ所目・九州道の駅137カ所中62カ所目クリア! 2021.07.25 熊本県
福岡県 道の駅おおき(福岡県三潴郡)きのこのもぎ取りや動物とのふれあい♪ 九州道の駅スタンプブック2021年度版訪問レポ記事。今回訪問した道の駅は福岡県三潴郡にある道の駅『道の駅おおき』きのこのもぎとり体験はついついやりたくなっちゃう!外の動物たちとの触れ合いも良し!福岡県内道の駅17カ所中3カ所目・九州道の駅137カ所中32カ所目クリア! 2021.06.11 福岡県
熊本県 道の駅きくすい(熊本県玉名郡)買い食い好き肉食女子が大興奮! 九州道の駅スタンプブック2021年度版訪問レポ記事。今回訪問した道の駅は熊本県玉名郡にある道の駅『道の駅菊水』菊水インターからすぐの場所にあり県外からのアクセスにも便利。熊本県内道の駅35カ所中14カ所目・九州道の駅137カ所中29カ所目クリア! 2021.06.01 熊本県
福岡県 九州【福岡】道の駅おおき(三潴郡大木町) 福岡県三潴郡にある道の駅『道の駅おおき』きのこの生産が盛んな地域で物産館内ではきのこのもぎたて体験など珍しい体験ができます。キノコ以外にもたくさんの農作物が揃っています。芝生の広場にはヤギやうさぎなどの動物が飼育されていて車中泊に便利なRVパークも完備されている道の駅です。 2021.05.16 福岡県
人吉・球磨 道の駅子守唄の里五木(球磨郡五木村)豊かな自然の四季を満喫! 熊本県球磨郡五木村にある道の駅『道の駅子守唄の里五木』“五木の子守唄”が有名な五木村。子守唄を連想させる親子の石の像がお出迎え。1000m級の山に囲まれたこの地域は人口より鹿の数が多いと言われています。物産館ではジビエ加工品など珍しい商品も多数あり。またバンジージャンプができる珍しい場所でもあります。 2021.04.27 人吉・球磨
植木・玉名・山鹿 道の駅きくすい(玉名郡和水町)温泉施設・キャンプ場完備!インター近くで便利♪ 熊本県玉名郡にある道の駅『道の駅菊水』菊水インターからすぐの場所にあるので県外からのアクセスにも便利。高速に乗る前にもトイレ休憩として立ち寄れる道の駅。公園や入浴施設やキャンプ場・RVパークなども完備する道の駅でのんびりとした時間を過ごすことができます。 2021.02.09 植木・玉名・山鹿
阿蘇 道の駅あそ望の郷くぎの(阿蘇郡南阿蘇村)広々としたドッグランあり道の駅! 道の駅あそ望の郷くぎの(阿蘇郡南阿蘇村)熊本県道の駅。阿蘇の雄大な景色と澄んだ空気を感じることができる気持ちが良い道の駅です。広々とした広場や無料で利用できるドッグランも完備されており、ファミリーからペット連れまで楽しむことができる道の駅。物産館には大地のめぐみがたくさん揃ってます。 2021.01.31 阿蘇