道の駅巡り「道の駅水辺プラザかもと」編
山鹿市にある道の駅水辺プラザかもと。
物産館やお食事処、公園に入浴施設
宿泊棟まで完備した道の駅で大人から子供まで
楽しい時間を過ごすことができる道の駅です。
こちらはスタンプ収集記録になります。
詳細は基本情報記事でご確認ください。
お食事処は休業中
道の駅水辺プラザかもと、私はこちらの道の駅の
お食事処が結構好きなんですよね。
地元の食材を使ったビュッフェスタイルのお店。
訪問時、コロナの影響を受け休業中となってました。(´;ω;`)ウゥゥ
去年から閉まってるもんな…。
営業再開の時期はまだ未定とのこと。
またおいしい料理をお腹いっぱい食べれるビュッフェ
再開すると良いなぁ。
入浴施設や公園
道の駅水辺プラザかもとは、周辺には鯉などが泳ぐ川や
公園があるので子供連れにも嬉しい道の駅!
カヌー体験やレンタサイクル、ピザ作り体験など
親子で楽しめる体験メニューもあります。
更に!入浴施設もあるので、子供から大人まで1日のんびりできますね!
入浴料が大人1人390円とリーズナブルなのも嬉しい☆
更に!更に!宿泊も可能!
宿泊料金などが知りたい方は公式サイトで確認できます↓
九州道の駅スタンプラリー2021年度版
九州・沖縄道の駅スタンプラリー
2021年度版にチャレンジ中!
九州・沖縄道の駅スタンプラリー2021年度版は
↓この本です。
【熊28】P52
自然の恵み体験ステーション
『道の駅水辺プラザかもと』
✅広大な敷地内には水遊びができ、カヌー、レンタサイクルがある公園や、ピザ焼き体験ができる宿泊棟をはじめ、物産館や温泉、レストラン、パン工房などを備えています。
特産品
米粉パン・地麦パン・お弁当・お惣菜・菊・玉子・季節の農作物・季節のアイス
スタンプブック特典
特典なし。
スタンプクリア✅
記念指定券・切符
九州・沖縄ブロック「道の駅」
連絡線記念指定券
『道の駅水辺プラザかもと』2015年11月登録
【表】
【裏】
道の駅記念切符:販売なし。
集めた指定券
現在24枚
集めた記念切符
現在11枚
(非売品記念切符1枚含む)
全ての活動記録はこちらから↓
ちょこっと感想
地域の食材をたっぷり使ったビュッフェスタイルの
お食事処が好きなんですが、去年からコロナの影響を受け
休業中なのが残念。
ほかにも、パン屋さんなど土日限定営業となってます。
早く元の営業ができる日が戻ると良いですね…。
復活したらまたビュッフェに行きたいなぁ♪と
楽しみに待とうと思います。
道の駅水辺プラザかもとは、施設設備が充実してるので
子供から大人まで楽しめるのが良いですね☆
道の駅水辺プラザかもと基本情報
※この記事は訪問時の状況になります。
最新情報については道の駅へ直接お問い合わせください。