道の駅くにの松原おおさき(鹿児島曾於郡)
鹿児島県曽於郡にある道の駅
『道の駅くにの松原おおさき』
基本情報記事九州【鹿児島】道の駅くにの松原おおさき(曽於郡大崎町)
初訪問の道の駅。
スケジュール的に結構無理したんですが、このタイミングで行っておかないと!と
強行して訪問したところ…倒産してしまったようですね💦
次の運営元が決まったようで、改装中でした。
2021年11月OPEN予定ということでしたが…
休業期間中は、スタンプなども設置されておらずスタンプ収集できず💦
公式サイトに長期休業の旨、記載されていたので
完全に私の下調べ不足ですね…
でも、だいぶショックでしたw
九州・沖縄道の駅連絡会へ連絡したところ、休業期間に訪問した場合の
スタンプは免除してもらえるとのことで一安心したのですが…
やっぱりせっかくなら、スタンプ欲しかったよね。
なかなか行くことがない地域なので、次回はいつ訪問するかわからないけど
今度行く時は新しい道の駅としてOPENされている時になるので
どんな道の駅になってるか楽しみにしておこうと思います。
営業再開情報などは、公式サイトでチェック↓
初訪問の道の駅だったので、以前の様子がわかりませんが
調べたところ宿泊施設や入浴施設なども完備している道の駅だったそうです。
今度どんな道の駅になるか最新情報は要チェックですね!
私は道の駅めぐりにかぎらず、
基本弾丸で突撃してしまうタイプなので、もう少し下調べしなきゃね…と
反省するも多分同じ失態を今後もやらかすはず^^;
公園の利用は可能
道の駅のスタンプ収集はできませんでしたが公園などの利用はできてました。
たくさんの遊具がある広い公園だったので
子供連れにも良い道の駅だった場所なのかと思います。
公園内にあった地図を見ると、奥の方に展望台もあるようでしたが
スタンプ収集ができなかったことのショックが大きく散策する気にはなれず(笑)
また行く機会があったら、どんな景色を見れる場所なのか散策してみようかな。
巨大なかぶと虫オブジェ
道の駅くにの松原おおさきの入口には
とっても巨大なかぶと虫のオブジェがありました!
これはなかなかインパクト大ですね!
カブトムシが有名なのかな。
今後に期待!今度は…いつ行く機会があるかなぁ…
初めて行く地域だったので、ただただ残念^^;
九州道の駅スタンプラリー2021年度版
九州・沖縄道の駅スタンプラリー
2021年度版にチャレンジ中!
九州・沖縄道の駅スタンプラリー2021年度版は
↓この本です。
【鹿7】P86
海と人、緑と人とのふれあい交差点
『道の駅くにの松原おおさき』
✅併設する「あすぱる大崎」んはレストラン、温泉、宿泊施設、物産館があり、多彩なニーズに応えることができます。
特産品マンゴー・デコポン・焼酎・うなぎ・桑の葉茶
スタンプブック特典
特典なし
スタンプ未収集。
免除にてクリア✅
休業中に訪問の場合
九州道の駅連絡会に連絡して
免除していただくことができました。
記念指定券・切符
九州・沖縄ブロック「道の駅」
連絡線記念指定券:販売なし。
道の駅記念切符:販売なし。
集めた指定券
現在101枚
集めた記念切符
現在33枚
(非売品記念切符2枚を含む)
道の駅くにの松原おおさき基本情報
※この記事は訪問時の状況になります。
最新情報については道の駅へ直接お問い合わせください。