道の駅佐賀関概要
目の前には別府湾が広がる
とても景色の良い道の駅佐賀関。
「関アジ・関サバ」で全国的にも有名。
規模は小さいものの物産館のほか
食事処や軽食の店もあり。
物産館にはクロメという海藻が
特産品とされていて
クロメやクロメの加工品が多く並ぶ。
ほかにも海産物の販売が豊富なほか
野菜などの販売もあり。
食事処では全国ブランドでもある
関アジ・関サバをはじめ
ブリなどもメニューも多く揃っていて
海の幸をいただくことができます。
ヤギのミルクを使った
ソフトクリームに
特産品のクロメを使った
クロメ秘伝ソースをかけた
ご当地ソフトクリームも販売。
物産館入口のテイクアウト専門店では
クロメが入ったタコ焼きなどもあり。
物産館の屋上は展望台となっており
海の景色を満喫できるほか
道の駅から下の磯へ降りることも可能。
ドライブ途中に磯遊びもできます。
九州道の駅スタンプブック2021
スタンプ集め訪問記事はこちら↓
場所・駐車場
道の駅佐賀関の場所はこちら↓
駐車場 | |
大型 | 3台 |
普通車 | 26台 |
基本情報
※最新の情報は道の駅へ直接お問い合わせください。
九州道の駅スタンプブック2021
スタンプ集め訪問記事はこちら↓