概要
平成の水百選や
棚田百選に選ばれた地域
玖珠郡玖珠町にある
道の駅慈恩の滝くす。
近くに「慈恩の滝」という
2段式の珍しい滝があり
遊歩道が整備されていて
散策することができます。
慈恩の滝は、滝の裏側まで
見ることができるため
別名「裏見の滝」と呼ばれることも。
この慈恩の滝には
大蛇伝説が残されていて
時計回りで滝を1周すると
幸運を呼ぶと言われています。
物産館では新鮮な水を利用した
米や野菜など地域で収穫された
農作物が並んでいます。
特産品の1つに
大分県産の大豆を使って
作られた「万年元気」という
豆乳がありご当地ソフトとして
豆乳のソフトクリームが
販売されています。
また豆乳を使った野菜スープや
おからのコロッケなど
体に優しい名物商品が複数あり。
場所・駐車場
道の駅慈恩の滝くすの場所はこちら↓
駐車場 | |
大型 | 7台 |
普通車 | 30台 |
基本情報
※最新の情報は道の駅へ直接お問い合わせください。