概要
薩摩半島の中央に
位置する場所にある
道の駅川辺やすらぎの郷。
「川辺」は「かわなべ」と読みます。
山に囲まれた自然豊かな場所。
名水百選に選ばれている
「清水の湧水」や
水の郷百選に選ばれている
「清水岩屋公園」
八瀬尾の滝など
清水にも恵まれている地域です。
平安時代末期から明治時代まで
岩壁に掘り続けられた
「清水磨崖仏」や
平家落人の伝説など
歴史に触れることもできます。
周辺では大豆の生産が盛んで
物産館には、豆腐などの
加工品が多く並んでいます。
上質なお肉として人気のある
「かわなべ牛」や「薩摩地鶏」など
お肉の販売もあり。
また、ヨーグルト製造工場も
併設されており
新鮮な鹿児島産の
牛乳を使って作られた
ヨーグルトもおすすめ。
場所・駐車場
駐車場 | |
大型 | 3台 |
普通車 | 121台 |
基本情報
※最新の情報は道の駅へ直接お問い合わせください。