道の駅樋脇概要
市比野温泉の入口にある
道の駅樋脇。
市比野温泉は天下の名泉と
呼ばれている江戸時代から
湯治場として栄えた温泉です。
湯質が良いことで知られており
道の駅樋脇には足湯が
設置されているため
足湯で、市比野温泉の
お湯を体感することができます。
ドライブ途中の足の疲れを取り
リフレッシュすることができますね。
物産館内には、農作物や海産物のほか
竹細工や陶芸品など
多くの伝統工芸品が揃います。
九州道の駅スタンプブック2021
スタンプ集め訪問記事はこちら↓
場所・駐車場
駐車場 | |
大型 | 7台 |
普通車 | 65台 |
基本情報
※最新の情報は道の駅へ直接お問い合わせください。
九州道の駅スタンプブック2021
スタンプ集め訪問記事はこちら↓