道の駅小石原概要
道の駅小石原がある東峰村は
標高200m~500mの高原の村。
400年という長い伝統を持つ
『小石焼』が有名な地区。
物産館は2つに分かれていて
1つの物産館では地域で収穫された
農作物や加工品の販売。
もう1つの物産館では、
陶器だけが集められていて
40以上の窯元の作品が
展示販売されています。
道の駅の建物も
登り釜をイメージした建物です。
山の幸が豊富に揃い
日本棚田百選に選ばれている
竹地区をはじめ周辺で収穫された
美味しいお米の販売もあり。
九州道の駅スタンプブック2021
スタンプ集め訪問記事はこちら↓
場所・駐車場
道の駅小石原の場所はこちら↓
駐車場 | |
大型 | 3台 |
普通車 | 36台 |
基本情報
九州道の駅スタンプブック2021
スタンプ集め訪問記事はこちら↓
※最新の情報は道の駅へ直接お問い合わせください。